mercator’s blog

中学生活で思ったこととかを書いていきます。

中学ブログ日記9日目

こんにちはメルカトルです。

•暑い...

  皆さん最近どうお過ごしでしょうか。この前自分の学校は再開する、と言いましたが、4時間授業でした。なので、2時くらいから暇になるんですよね。サッカーをしたり、勉強をしたりしているんですが、とにかく最近ものすごく暑い。共感できますでしょうか?朝のニュースや夜のニュースを見ていれば、「真夏日になるでしょう」とか、「全国的に7月並みの暑さになりました」とかよく聞きますよね。一昨年、去年、今年、と、どんどん暑くなってきている気がするのは僕だけでしょうか。なんとなく、今年の冬も去年に比べてそんなに寒くなかったような気がします。これは地球温暖化の影響なんでしょうね、。とにかく、最近はものすごく暑い。サッカーをしていると汗は止まらなくなり、一緒に体力まで奪われていく気がします。熱中症とかにならないように気を付けているのですが、8月とかになってより暑くなると考えると、恐ろしいですよね。天気予報で、「今日は十分に冷房を使いましょう」と言っているのを見かけます。これは全く間違えていないのですが、どこかで聞いた「エアコンを使えば使うほど地球温暖化が進む」という話を思い出しました。調べてみると、確かにエアコンを使用することによってCO2が排出されるようです。

 

地球温暖化が進むと暑くなる→エアコン使う

地球温暖化が進んで暑くなる→エアコン使う→.............

 

  こんな感じの負の連鎖が続いてしまいそうで怖いです。一度テレビで「100年後の天気予報」というものを見たのですが、その中では40℃越えが当たり前になっていました。そうならないように、冷房以外の暑さ対策も知っとかないたほうがいいですよね。そこで今回は手軽にできる暑さ対策をいくつかご紹介したいと思います。

 

1.脇の下や鼠蹊部(そけいぶ)などを冷やす

 これはサッカーのコーチが言っていたことなんですが、脇の下などの粘膜の薄いところを冷やすと、体がひんやりするようです。冷えたペットボトルや、濡れたタオルでふいたり、直接水に濡らしたりするといいそうです。ここ以外にも、肘の裏や膝の裏でも効果があります。

 

2.スイカ、キュウリなどを食べる

 スイカやキュウリなどの瓜科の野菜は、熱を下げる効果があるそうです。特に冬瓜は、漢方材にも用いられてるほどで、むくみや夏バテ対策にぴったりだそうですよ。

 

3.打ち水をする

 日本では、打ち水をする習慣がありますよね。昔は多かったのですが、現在になってまた見直されているようです。その効果は、撒いた水が蒸発して空気中の熱を奪い、わずかに気温が下がるというものです。朝夕の涼しい時間帯に行うのがより効果があるそうです。

 

4.青系インテリア

 完食の青系色は暖色の赤系色と比べて、感覚的に3℃前後涼しくさせる効果があるそうです。目につきやすい大きさほど、涼く感じやすくなるそうですよ。

 

 これらはいくつもの種類のうち4つだけですが、全て挑戦してみると結構涼しくなりそうですね。地球温暖化も微量ながら防げて、一挙両得です。では今回の記事はここまでにします。最後まで読んでくれてありがとうがざいました。